令和7年4月22日、23日に1泊2日の新入生合宿を行いました。
同合宿では、デイキャンプやコミュニケーション活動を通して、高校生活に必要な集団行動を学び、それぞれ異なる研修をコース別に取り組んでいます。
体育・アドバンス・スタンダードコースの1年生は、相模原市にある「さがみ湖MORIMORI」でカレー作りを行い、
その後、山梨県南都留郡にある「光風閣くわるび」でホームルーム活動を行い、高校での生活習慣について学びました。
2日目はあいにくの雨でしたが、体育コースはチームビルディングプログラム、アドバンスコースはハイキング(ニジマスの謎を解けプログラム)、スタンダードコースはハイキング(樹海トレイルプログラム)を行いました。皆で楽しみ親睦が深まりました。
同合宿では、デイキャンプやコミュニケーション活動を通して、高校生活に必要な集団行動を学び、それぞれ異なる研修をコース別に取り組んでいます。
体育・アドバンス・スタンダードコースの1年生は、相模原市にある「さがみ湖MORIMORI」でカレー作りを行い、
その後、山梨県南都留郡にある「光風閣くわるび」でホームルーム活動を行い、高校での生活習慣について学びました。
2日目はあいにくの雨でしたが、体育コースはチームビルディングプログラム、アドバンスコースはハイキング(ニジマスの謎を解けプログラム)、スタンダードコースはハイキング(樹海トレイルプログラム)を行いました。皆で楽しみ親睦が深まりました。
みんなで協力してカレー作り
開校式
夜ごはんはビュッフェです
アドバンスコース『クニマスの謎を解け』
スタンダードコース『樹海トレイル』
体育コース『チームビルディング』