2025年1月14日~17日の3泊4日で、体育コースの2年生がグアムへ修学旅行に行きました。
南太平洋戦没者慰霊公苑、太平洋戦争記念館、アサン展望台、アフガン砦・ラッテストーン公園などで平和学習を行い、グアムオーシャンパークでは、マリンスポーツを体験。大迫力のアメリカンサーカスも鑑賞しました。
また、4チームに分かれてウォーターオリンピックを開催し、白熱する戦いを繰り広げていました。
修学旅行の目的である「旅行での団体生活を通じて、新たな自分、新たな友を発見し、自らを見つめ直す。」ことを各生徒自身が意識しながら過ごすことができました。
生徒たちはグアムの大自然と歴史に触れ、思い出に残る修学旅行を無事に終えました。
南太平洋戦没者慰霊公苑、太平洋戦争記念館、アサン展望台、アフガン砦・ラッテストーン公園などで平和学習を行い、グアムオーシャンパークでは、マリンスポーツを体験。大迫力のアメリカンサーカスも鑑賞しました。
また、4チームに分かれてウォーターオリンピックを開催し、白熱する戦いを繰り広げていました。
修学旅行の目的である「旅行での団体生活を通じて、新たな自分、新たな友を発見し、自らを見つめ直す。」ことを各生徒自身が意識しながら過ごすことができました。
生徒たちはグアムの大自然と歴史に触れ、思い出に残る修学旅行を無事に終えました。