附属高校パンフレット2026
22/36

湘南工科大学附属高等学校での学びは 「知 ・ 徳 ・ 体」三位一体のバランスを重視します。自分の生活スタイルや学習段階に合わせて、さまざまな学習企画・コンテンツを活用し、主体的に自らの「知 ・ 徳 ・ 体」を高めていくことができます。※進学特化コースは別プログラムの講座となります。※進学特化コースは別プログラムの講座となります。 ※ターム留学や短期留学は公的機関が実施する企画  のみ認める7月下旬8月上旬8月中旬8月下旬Ⅰ期Ⅱ期自学自習●2年次の夏休み中に実施●姉妹校先の各家庭にホームステイ●現地校に通い、バディと授業に参加●異文化交流を通した英語学習のモチベーション・国際感覚の向上●夏休み中Ⅰ期〜Ⅲ期にわたって実施される、各5日間の集中講座●講師は全て本校教員が担当●受験対策のサポート、資格検定対策やイベント講座などを多数開講〈Ⅰ期〜Ⅲ期の時系列〉●アドバンス・スタンダード1〜2年生対象の、外部講師による課外講座●国語・数学・英語の3科目について、定期試験対策(基礎講座)、全国模試対策(発展講座)、英検対策講座の3種類の講座を想定●基礎講座、発展講座とも、それぞれ試験日程にあわせて年間10回実施●認定留学…本校が提携する業者を通して留学を行い、本校卒業に必要な単位として認定する。認定留学によって3年間で高校卒業が可能●自己留学…休学期間を利用して、自分自身で探した留学先に行くが、本校卒業単位には含めない1コマ45分の授業ICT教育の充実偏差値向上を目指す全国模試対策学習プログラム海外研修(オーストラリア/有料・希望制、13泊14日)夏期進学講座(有料・希望制)本校の留学制度Ⅲ期土曜講座(有料・希望制)21学習

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る