附属高校パンフレット2025
9/36

SHONAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY HIGH SCHOOL81年1〜3年受験を意識せずに普通科教育を通して、基礎的な知識を学び、チームワークで取り組む大切さや主体性を育成します。1年次「基礎探究」2年次「情報・工学探究1」3年次「情報・工学探究2」の大学連携授業があり、湘南工科大学進学時の学部・学科決定に向けたサポートがあります。文理融合クラス(1年・2年)でさまざまな価値観にふれながら成長する2年間。学内予備校(デイリー・サタデー)等を通して、大学受験に必要な基礎知識を身につけていきます。1日7校時の授業で主要教科(国・数・英)を重点的に学び、基礎学力の土台を築きます。1日6校時の授業で着実に学び、自分の特性を見極めます。優れた体育技能を持つ生徒でクラスを編成します。3年間部活動を継続する意志が不可欠です。高いレベルの部活動を通じて「協調性」や「集中力」を育成します。体育コース独自である「体育理論」「アスリート講座」の授業を通して、真のアスリートを育成します。2年文系・理系に分かれたクラス編成です。私立大学の受験教科を2年間で効率よく強化します。文系・理系に分かれたクラス編成(2年進級時にアドバンスコースへの転コースも可能)です。多様化する大学入試に対応した受験指導をします。3年文系・理系に分かれて一人ひとりの進路に合わせ、学びを展開します。進路目標4〜7年湘南工科大学のみ[但し、全学部、全学科から選択可能]東京大学、京都大学、名古屋大学、東北大学、北海道大学、大阪大学、九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、東京理科大学、及び国公立医歯薬系 他学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、成城大学、成蹊大学、明治学院大学、芝浦工業大学、北里大学 他日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学他筑波大学、早稲田大学、日本大学、神奈川大学、東海大学、国士舘大学、日本体育大学、関東学院大学 他 

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る