AnswerAnswerAnswerAnswerAnswer高大一貫7年間教育の「技術コース」は理系希望として湘南工科大学に進学します。その他のコースは文系も理系もバランスよく学習できる環境を整えています。31Q&AQ&A※「アドバンスコース・スタンダードコース」で受験すると「専願」・「併願」ともに、一般入試の結果によって上位クラスもしくはコースにスライド合格ができます(希望制)。アドバンスコース、スタンダードコースについては、2年次に文系・理系に基づいてクラス分けを行い、それぞれの目標に合ったカリキュラムを設けています。定期試験…………1・2学期にそれぞれ中間・期末試験が、3学期には学年末試験が実施されます。ただし、3年生は3学期が進路決定期間となるため、2学期末の試験が学年末試験になります。実力テスト………年間に1・2年生は3回、3年生は4回実施されます。「進研模試」を受験し、その成績データは面談週間等で活用されます。(技術コースは実施なし)受験しないことが条件です。[併願]…本校と公立・私立の他校を併せて受験したい人を対象とした入試です。本校で定めた「併願」の基準があり、その基準に達していることが必要です。「英検」・「漢検」・「ニュース時事能力検定」・「世界遺産検定」・「ITパスポート」・「家庭料理技能検定」の各試験を校内で実施します。また、その他の外部検定試験についても受験をすすめています。英検・数検・漢検の3級以上に合格している場合、推薦入試・一般入試の際に受験コースにもよりますが内申基準の特典があります。詳しくは学校説明会や個別相談でご確認ください。下記の通りです。一般入試(書類選考を含む)[専願]…本校を第一志望としている人を対象とした入試です。本校で定めた「専願」の基準に達していることが必要で、他校をオープン入試入学希望のコースの基準に届かない、または試験の実力で挑戦したい人に適しています。本校の基準に関わりなく、国語・数学・英語の筆記試験と面接の結果のみで合否が決まります。他の公立・私立の受験の有無も関係しません。なお、本校の推薦入試・一般入試の合格者については、オープン入試の受験はできません。SHOKOに関する質問にお答えします。志願者の皆さんへ度Q.1Q.2試験はどのように実施されますか?Q.5「工科大学附属」だから理系を重視しているのですか?「技術コース」は理系希望として湘南工科大学に進学しますが、進学特化コースは3年次に、アドバンスコース、スタンダードコースは2年次に文系・理系を選択します。推薦入試・一般入試・オープン入試の違いについて教えてください。推薦入試本校を第一志望とし、入学したいという人を対象にした入試です。本校で定めた基準に達していることが必要で、他校を受験しないことが条件です。※体育コースに関しては、それぞれの部活動によって独自の基準を設定しています。まず初めに、中学校の先生を通じて、本校の部活動顧問へ連絡をとる必要があります。Q.3資格は取得できますか?検定は全てのコースの生徒が受験可能です。Q.4英検(実用英語技能検定)を持っていますが特典はありますか?内申基準の特典があります。学校について入試について2025年SHOKOQ&A
元のページ ../index.html#32