体育コース1年次2年次3年次歴史総合②数学Ⅰ③科学と人間生活古典探究②生物基礎②公共②数学A古典探究②地理総合②政治・経済体育③保健①体育理論①アスリート講座③体育理論①アスリート体育②保健①講座③体育②体育理論①アスリート講座③芸術Ⅰ②英語コミュニケーションⅠ論理・表現Ⅰ②②③③③②⑥④④③英語コミュニケーションⅡ英語総合英語②情報探究ⅠコミュニケーションⅢ(※)芸術Ⅰは、音楽Ⅰ•美術Ⅰ•書道Ⅰの中から選択25262728293031運動部に所属する生徒のみで編成される体育コースは、「明確な目的を持ち、何事にも前向きに取り組む」雰囲気に満ちています。自身が抱える課題に対し、仲間との協力経験から培った多角的な視野を頼りに、解決方法を模索しています。また、体育コースの生徒は湘工生であると同時に一人のアスリートです。学校生活を通じて人間力を高めながら、アスリートとしての競技力向上にも非常に期待しています。情報Ⅰ②総合演習Ⅰ①総合探究①LHR①家庭基礎②総合演習Ⅱ①総合探究①LHR①総合演習Ⅲ①総合探究①LHR①SHONAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY HIGH SCHOOLSHOKO体育コースWeb site16人間力と競技力両面での成長を目標に羽ばたくCurriculum1234567891011121314151617181920212223243年 先川原 幸奈さん × 教員 天満 慧介水泳部(男・女)/硬式テニス部(男・女)/サッカー部(男子)/野球部(男子)/バスケットボール部(男子)/ハンドボール部(男子)/ラグビー部(男・女)/剣道部(男・女)/体操部(男・女)/卓球部(男子)/陸上競技部(男子長距離のみ)現代の国語②言語文化②文学国語②論理国語論理国語文学国語②体育コースに在学中の生徒と担当教員のクロストークです。入学の決め手は、全国優勝を目指して切磋琢磨する湘工の部活動でした。広大なグラウンドや温水プールなど運動や部活動に集中できる施設を使った授業、スポーツの世界で活躍されている方々との交流を通じて視野を広げられる環境は体育コースならでは。さまざまな人とのコミュニケーションを通じて、自身の世界が広がったと実感しています。また、アプリを活用した英語教育など、■間時間を利用した学習方法も特徴の一つです。生徒教員体育コースで募集している部活動一覧授業カリキュラム[単位表]
元のページ ../index.html#17