英②文系理系文系②③④④③③③④⑤③③④④⑤⑤③③④④理系スタンダードコース1年次2年次3年次化学基礎②生物基礎②体育③保健①体育②保健①英語コミュニケーションⅡ英語体育②保健①コミュニケーションⅡ社会科研究②体育②コミュニケーションⅢ英語体育②英語生物④コミュニケーションⅢ2526272829303132333435スタンダードコースには、本校の中でも特に部活動と学業の両立を目指す生徒が多く在籍しています。さまざまな価値観を持つ仲間との交流に刺激を受け、各々が理想の進路を見出します。学習面では多様な受験方式に対応するため、文章作成やプレゼンテーションを通じて自身の考えを伝える機会を、積極的に授業に取り入れています。生徒には、人生において常に自分に必要な選択ができる判断力、異なる考えを持つ他者への配慮を持った人に成長してほしいと願っています。LHR①自由選択自由選択 国①自由選択 数①LHR①自由選択②自由選択②自由選択②自由選択②LHR①LHR①自由選択①LHR①自由選択①SHONAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY HIGH SCHOOLSHOKOスタンダードコースWeb site14「なりたい自分」を探せる場所文武両道を志す仲間とともにCurriculum123456789101112131415161718192021222324スタンダードコースに在学中の生徒と担当教員のクロストークです。3年 長田 彩希さん × 教員 荒川 元スタンダードコースは基礎学力の向上に力を入れたきめ細かな指導が特徴。学業と部活動の文武両道を目指すには最適な環境だと実感しています。また、どの教科を担当する先生からも気軽にアドバイスを受けられるので、自分に合った勉強法に出会えます。学びの選択肢が豊富なので、進路に迷っている人にも適したコースだと感じます。信頼できる先生方やたくさんの仲間との出会いを通して「なりたい自分」を見つけられるはずです。中央大学、國學院大學、武蔵大学、北里大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、神奈川大学、東京都市大学、玉川大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、産業能率大学、関東学院大学 など芸術Ⅰ②英語コミュニケーションⅠ論理・表現Ⅰ③総合探究①論理・表現Ⅱ家庭基礎②情報Ⅰ②総合探究①論理・表現Ⅱ家庭基礎②総合探究①情報Ⅰ②論理・表現Ⅲ必修選択②総合探究①論理・表現Ⅲ必修選択②総合探究①(※)芸術Ⅰは、音楽Ⅰ•美術Ⅰ•書道Ⅰの中から選択1年生年3回の3者・2者面談で進路について話し合っていきます。スタンダード(※)2年進級時のみ転コースが可能です。転コースは定められた基準があります。現代の国語②言語文化②歴史総合②論理国語②文学国語②古典探究②論理国語②公共②論理国語文学国語②論理国語②地理総合②数学Ⅲ/数学演習2・3年生スタンダード(文系)スタンダード(理系)アドバンス(文系・理系)数学Ⅰ③数学A物理基礎②世界史探究/日本史探究公共②数学Ⅱ物理/化学/数学Ⅱ数学B生物④古典探究地理総合②世界史/日本史/政治・経済/数学基礎数学C/数学研究物理/化学/セレクトクラスを含む2023年度進路実績生徒教員3年間のクラス編成と転コース制度・主な進路実績授業カリキュラム[単位表]
元のページ ../index.html#15