グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


  1. ホーム
  2.  >  部活動レポート
  3.  >  吹奏楽部:活動報告および活動予定

吹奏楽部:活動報告および活動予定


ふれあいコンサート

コロナ禍を乗り越えて、昨年から再スタートしました「ふれあいコンサート」を今年も開催いたします!

今年は、本校吹奏楽部と高浜中学校吹奏楽部、そして、卒業生を中心に結成された【TieS wind symphony】という団体が演奏いたします!

昨年、たくさんの地域の方にお越しいただきました。
お子さま連れでも大歓迎ですので、ぜひ聴きにいらしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

会場:湘南工科大学 大講義室 13:00 開場・13:30 開演
※お車・バイクでのご来場はお断りしております。最寄りのパーキングをご利用ください。
※自転車は、大講義室向かいの学生食堂側からお願いします。

第46回 湘南吹奏楽の集い

皆様、あけましておめでとうございます。
昨年は、様々なステージで演奏させていただき、ありがとうございました。

さて、新年一発目の演奏会は、1月12日(日)に茅ヶ崎市民文化会館にて本校吹奏楽部と片瀬中学校・高浜中学校・萩園中学校との合同バンドで「第46回湘南吹奏楽の集い」に参加いたします。
本番は11:45スタートとなります。
本年もよろしくお願いいたします。

クリスマスコンサート 演奏しました!!

今年のXmasConcertは、昨年よりもたくさんの方にご来場いただき満員御礼でした!
中には昨年から引き続いてお越しいただいた方もいらっしゃいました。有難いです。
あまりの来場者数に、来年はさらに大きな場所でできるかも・・・。笑 
お楽しみに!
よいお年をお迎えください。

クリスマスコンサート

今年もこの季節がやってきました!
昨年に続き、茅ヶ崎にある茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラスにてクリスマスコンサートを行います。
12月25日(水)14:00~15:00に演奏いたします。
入場無料なので、お近くにお越しの際は、是非聴きにいらしてください!

タウンニュースに掲載されました。

第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会 報告

先日、『第30回日本管楽合奏コンテスト』全国大会に出場して、優秀賞をいただきました。
目標には届かなかったのですが、全国大会の舞台に立つことができ、大変貴重な経験となりました。この経験を活かして次のステージに向けて頑張ります!
このような舞台に立つことができたのも、日頃から応援してくださる保護者の方をはじめ、たくさんの協力してくださる人たちのおかげだと感じております。
部員一同感謝しております。

【部長コメント】
日頃より私たち吹奏楽部を応援してくださりありがとうございます。
この度「日本管楽合奏コンテスト」全国大会に出場させていただき、優秀賞をいただくことができました。
この結果は一重に普段から応援してくださる保護者の皆様、卒業生の先輩方、先生方、普段から気にかけて支えてくださる沢山の方々のお陰だと感じています。
私たちは少ない部員の中、皆様の応援のおかげで部活動ができています。心から感謝いたします。この結果をこれからの部活動に活かして、皆様からの応援を演奏で恩返しできるよう精力的に活動していきたいと思います。
これからも湘南工科大学附属高等学校吹奏楽部を応援よろしくお願いいたします。

相模女子大学『相生祭』に出演してきました!

11月3日(日)に相模女子大学の『相生祭』に出演してきました~♪
普段の環境とは違った場所で、新鮮な気持ちで「シュガーソングとビターステップ」「正解」「ミックスナッツ」など、相模女子大学の野外ステージで湘工サウンドを響き渡らせました!
たくさんのお客さんに演奏を聴いていただきました!このような機会を作っていただき、ありがとうございます。

次は、11月10日(日)の『日本管楽合奏コンテスト全国大会』に向けて頑張ります!応援よろしくお願いします。

相模女子大学『相生祭』出演!

11月3日(日)に相模女子大学で開催される『相生祭』に本校吹奏楽部が出演します!
15:30から野外ステージで演奏しますので、お時間のある方はぜひお越しください。《雨天大学体育館》

また、相模女子大学と株式会社東京ポンパドウルとのコラボ企画『ポンパドウルレシピコンテスト』に本校の生徒が応募したレシピが採用されました。
採用されたレシピは11/3(日)、11/4(月)の「相生祭」地域物産展にて販売予定となっております。
商品化された様子をご覧いただけますので、そちらもぜひご賞味ください!

相生祭リンク先

タウンニュース藤沢版に掲載されました‼

本校吹奏楽部が出場する『第30回日本管楽合奏コンテスト』についての記事を10月11日発行のタウンニュース藤沢版に掲載していただきました。
素敵な記事をありがとうございます。

タウンニュース藤沢版の記事はこちらをクリックしてください。

第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会 出場

この度、音源審査を通過して『第30回日本管楽合奏コンテスト』全国大会出場が決定しました!
録音をするにあたり、茅ヶ崎市民文化会館のスタッフの皆様ご協力ありがとうございました。
また、日頃から応援してくださる皆様に感謝の気持ちを届けられるよう頑張ります!

全国大会は、バリオホール(東京都文京区)にて11/10(日)15:11演奏となります。
応援よろしくお願いいたします。

湘工祭!

「湘工祭」があっという間に終わってしまいました。
1日目は、ゲリラLiveとしてピロティにて「青と夏」他を校舎内に響かせました!
2日目は、大講義室にて、コンクール曲でもある「月に寄せる哀歌」他を演奏しました。
たくさんのお客様にお越しいただいて、とても緊張する本番でしたが「湘工サウンド」を聴いていただけて嬉しかったです!ありがとうございました。

どなたサマ~もコンサート!

爽やかな青空にも恵まれ「どなたサマ~もコンサート」を開催いたしました。
今回、0歳から「どなたサマ」にも楽しんでもらえるコンサートととして、お子さま連れのご家庭にもお越しいただきました。また、地域の方にも足を運んでいただき、たくさんの方に演奏を楽しんでいただきました。
はじめての企画で、どうなることかと思いましたが、「とっても楽しかった!」「来年も楽しみにしています!」との声をいただきました。
演奏会を迎えるにあたって、今回の趣旨を理解し、協力してくださった皆様、この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。

会場では、オムツ替え台や授乳室も完備しておりますので、是非、次回の開催には奮ってご参加ください。

どなたサマ~もコンサート!

猛暑が続いておりますが、涼しいホールで演奏会はいかがでしょうか?
今回、0歳から「どなたサマ」でも楽しめるコンサートを企画しました。
ぜひ、お誘いあわせの上、本校の大講義室へご来場ください!
日時:8月25日(日) 開場13:30 開演14:00
※当日は、催し物がいくつかありますので、ご注意ください。
※お車・バイクでのご来場はお断りしております。最寄りのパーキングをご利用ください。
※自転車は、大講義室向かいの学生食堂側からお願いします。

新たな仲間が増えました!

今までお借りしていたコントラバスですが、遂に本校の「コントラバス」がやってきました!
絶賛コントラバスパート募集中です!
購入にあたりご協力くださいました皆様、部員一同大変感謝しております。ありがとうございます。
また、演奏でお返しができるよう精一杯練習に励みたいと思います!
これまで借用させていただいた学校様、本当にありがとうございました。

27th Spring Concert

毎年、出演させていただいているスプリングコンサートに、今年も出演させていただきます。
いくつかの中学校・高校が各校の個性を出して演奏いたします。
一日でたくさんの演奏を聴くことができます!
年度末のお忙しい時期ではありますが、新たな年度に向けて演奏を聴いてホッと一息入れませんか?
是非、茅ヶ崎市民文化会館大ホールでお待ちしております!
よろしくお願いいたします。

日時:2024年3月27日(水) 10:00開場 10:15開演 13:52~湘南工科出演)

ふれあいコンサート

当日は、柔らかな日差しの中、無事に「ふれあいコンサート」を開催することができました。
ほぼ満席状態で、大盛況の中、たくさんのお客様に聴いていただく機会となりました。
5年ぶりの開催でしたが、「高浜地域子ども支援課」の皆さんや委員さんの皆さんのおかげで、素敵なコンサートを開催することができました。ありがとうございました!

ふれあいコンサート

2024年1月27日(土)13時30分より4年ぶりに「ふれあいコンサート」を開催します。
湘南工科と近隣の高浜中学校と湘洋中学校が集まって演奏会をします。合同での演奏もあります!
本校の大講義室にてお待ちしております。
13時開場、13時30分開演、15時30分終演予定

第45回湘南吹奏楽の集い

先日行われた「第45回湘南吹奏楽の集い」では、会場が一体となって無事に大成功をおさめることができました!
演奏者一人一人のエネルギーが輝き溢れるほどの迫力でした。
全体での合同練習が3回という短い練習期間ではありましたが、お互いにとって素敵な経験となりました。
ありがとうございました。お疲れさまでした!

パシフィックワールド号 歓送セレモニー

先日、本校の生徒会が中心となって携わらせていただいている楽器寄付のボランティア活動「AIMEC(アイメック)」に参加してきました。
集めた楽器を船で外国に届けるための出港式があり、その式に演奏で参加させていただきました。
豪華客船パシフィック・ワールド号に足を踏み入れた感動と素敵なステージで演奏させていただき、貴重な体験をさせていただきました。
世界を見ると憂うことがたくさんありますが、少しの時間でも音楽を通して温かい気持ちになってもらえればと思います。
今回は、ありがとうございました。

東京新聞掲載記事はこちら 


演奏会の様子

船に乗せる楽器も披露

生徒会執行部と吹奏楽部員

うみかぜテラス「クリスマスコンサート」

茅ヶ崎の「体験学習センターうみかぜテラス1階(交流ラウンジ)」にてクリスマスコンサートを行います。
気軽に交流ラウンジで、小さなお子さまから、お年寄りまで楽しめるコンサートです。
ぜひ、お越しください。

第24回湘南アンサンブルコンテスト

進行表

11月12日(日)に茅ヶ崎市民文化会館(大ホール)で開催される「湘南アンサンブルコンテスト」に出場します。
当日、入場券が400枚程度販売されます。
入場希望の方は会場でご確認ください。応援よろしくお願いします!

「全国高等学校野球選手権神奈川大会」野球応援

一戦一戦、熱い闘いを応援させていただきました。
今年度は、保護者の方を中心に応援団、ダンス部、写真部とも協力しながら応援することができました。
決して怯むことなく、強く想いの伝わるプレーを、ありがとうございました。感動しました!